布団クリーナー比較ランキング!ハウスダスト・花粉対策におすすめ布団掃除機

布団クリーナー(布団掃除機)が話題です!

布団クリーナー おすすめ 画像

布団クリーナーってご存知ですか?
その名前の通り布団を綺麗にする掃除機のことです。

 

管理人おすすめ!
布団クリーナーランキング

 

 

ここ近年「布団クリーナー」が話題なのには理由があります。
花粉、大気汚染、住環境の変化、生活スタイルの変化など・・・

 

最近登場してきた、新しい家電ではありますが、やはり現代社会にちょうど適応した、便利な商品なのです。

 

 

布団クリーナーは花粉症対策にも有効?

 

 

 

布団の掃除なんて干せば簡単じゃないの?そう思った方は必要ないかもしれません。
でも、、干しただけではダニは死なないという話があるのはご存じですか?
また、問題はダニだけじゃないです。

 

布団クリーナー 画像

 

 

布団は‘干しても’綺麗にならない!?

 

干した布団は気持ちがいい♪お日様にあたってふかふかになるし、ほこりもダニも落ちてスッキリ!!
布団は外に干せば大丈夫!

 

私もずーっと、そう思ってきました。
ところが、恐ろしい情報をネットやテレビで聞いてしまったのです。。。

 

布団を干してもダニは死滅しない!?

 

布団を干すときって、布団の片側しか日に当たらないですよね。
そうすると、下側の日蔭の部分にダニが逃げるんだそうです・・・

 

ということは、両側干せばいいのか?とも思うんですが、毎回両側干すのは手間ですし、
厚みのある布団の場合、日が当たらないような布団の奥にダニが逃げ込むそうで・・・
ということは、日干しするだけだと、本当にそれで綺麗になっているのか不安になってしまいます。

 

 

 

また、ダニの死骸やフンなどもアレルギーの原因になることも。
ダニだけでなく、ほこりや花粉など、ハウスダストやアレルゲンは実は色々ありますよね。

 

ハウスダストはアレルギーの原因になる? 画像

 

 

 

布団干しは花粉や大気汚染が気になる・・・

 

お日様を浴びた布団は気持ちがいいですが、、、
花粉症の人にとって、花粉の季節は布団を干せません。

 

また、ここ近年話題のPM2.5などの大気汚染物質、黄砂などのことを考えると
やっぱりあまり外に布団を干したくなくなってしまいますよね。。

 

 

 

毎日使う布団。汚れない訳がない!

 

毎日寝るときに使用する布団。汚いイメージはありませんが、実は結構汚れています。
気付いていなくても、就寝中、体からフケや垢、髪の毛などが落ちています。
しかもそれは、、、なんとダニのエサになるんだとか・・・

 

また、夏のような暑い季節でなくても人間は寝ている間に汗をかくそうで、
その湿度と体温の暖かさがあるので布団はダニにとって生息しやすい環境と言われています。

 

そういう環境のことを考えると、こまめに布団を干したいのですが・・・
毎日布団を干すのは実は結構大変です。

 

 

布団をこまめに干すのは簡単じゃない

 

布団を干すことができない人って結構います。

 

例えば、

 

居住環境的に干せない


マンションの高層部に家がある、ベランダがない、大通りに面しており空気が悪い
など、住んでいる家の環境的に布団を干すことができない場合。

 

 

布団が重くて持ち上げられない

画像
お年寄りはもちろん、足腰などに問題があり、重いものを頻繁に持ち上げたくない人、
また一時的にけがをしたりして、布団が干せない場合。

 

 

日中家にいないので布団を干すことができない


仕事の関係で昼間家にいないため、布団を干すことができない、
また、休みの日はゆっくり休みたいから、布団を干すことに時間を掛けたくない場合

 

 

などなど・・・理由は様々ですが、‘布団を干すことができない環境’の人は少なくありません。

 

 

 

 

 

布団クリーナーが便利です

 

そういった環境に便利なのが「布団クリーナー」です。
布団を綺麗にすることを重点に考えられた製品が多いので、使い勝手は◎。

 

例えば「たたき機能」「UV照射」などがあり、除菌能力や厚みのある布団から
ゴミやダニをたたき出す能力に優れていると言います。

 

普通の掃除機じゃだめなの?

 

普通の掃除機で布団を掃除してみるとわかりますが、
吸引力が弱いと全然ごみが取れないし、逆に強力にすると布団まで吸いこんでしまって
結構大変じゃないですか??大きな布団と掃除機の吸引力で戦うのはかなり手間です。

 

ころころ 画像
↑コロコロは便利ですが、全部取るのは結構手間ですよね・・

 

「布団」を綺麗にすること、に特化した商品って、今までなかったですよね!
布団で寝る文化を持つ日本人にとって、とても画期的な商品だと思います。

 

 

とはいっても、、新しい商品だということもあり、「布団クリーナー」の商品数はそれほど多くありません。

 

その一方、やっぱり欲しいと思う人は多くて、購入者数もすごく増えてるようです。

 

購入するときは納得できる商品を買いたい!ということで、私、当サイト管理人の
独断と偏見ですが、布団クリーナーのおすすめをランキング形式で紹介します。

 

人気商品の中から、口コミレビューなどを参考に、また機能や値段も比較して
私がこれはいい!と思った商品をランキングにしてみました。

 

布団クリーナー、布団用掃除機を探しているあなた、参考にしていただければ幸いです。

 

 

布団クリーナーのおすすめランキング!

.

アイリスオーヤマ 

布団クリーナー アイリスオーヤマ 画像

 

値段の安さ、手ごろさならアイリスオーヤマ。
コードレスタイプで使い勝手がいいところも大きな魅力です。

 

重い布団クリーナーが多い中でコンパクトで比較的軽いこと、
また吸い口が大きいので、吸い込みがしっかりできるというのも
口コミ評価が高いポイントです。

 

UV照射、高性能たたき毎分6000回、強力吸引、「ダニちりセンサー」など
機能が多数搭載されているのに価格が安いのがスゴイです。

 

特に「ダニちりセンサー」は綺麗になったのがわかりやすいと、口コミでも評判です。

 

布団だけでなく、ソファーやカーペット、車のシート、衣料やぬいぐるみまで幅広く使用できます。

 

 

 

 

 

レイコップ

布団クリーナー レイコップ 画像
「布団クリーナー」の生みの親的存在のレイコップ
やはり知名度・安心感・シェアどれもナンバーワン!
今までなかった商品である「ふとんクリーナー」を作ったのは内科医の先生。
‘布団を’綺麗にすることを第一に考えて作られています。

 

「少し重さがある」という口コミもあるのですが、それは、布団を吸いすぎないように、
との考えから設計されているから。

 

布団に吸い付きすぎず、でもしっかりハウスダストは吸引する、という
絶妙な吸引力で無理なく布団の掃除ができます。

 

 

UVで除菌・たたき・動かしやすさなど‘布団に使うこと’を重点に考えられているため、
「布団クリーナー」を選ぶならダントツの信頼度・使いやすさです!!

 

※公式サイトで購入した場合、オンライン保障登録をすると、メーカー保証が2年間受けられます。
(通常は1年間のようです)

 


レイコップの中でどの機種を選ぶか?

 

 

 

 

 

 

ダイソン ハンディクリーナーDC61

ダイソン 布団クリーナー

 

とにかく吸引力で綺麗にしたい!のなら、ダイソンDC61!!

 

ダイソンのは厳密に言うと‘布団クリーナー’ではありません。
でも、テレビCMでも放送されていますし、布団・マットレスの掃除にもとてもいいです。

 

吸引力が素晴らしく、口コミをみても満足度が高いです。
ペットがいるお家だとペットの抜け毛が気になりますが、綺麗に掃除できると評判です。

 

また、布団クリーナーに特化した掃除機ではないので、色々な場面で使用できます。

 

ちょっと音が大きいという口コミもあるのと、値段も高いクリーナーではあるのですが、
全体的に満足度が高い商品です。
特に吸引力を重視している人にはかなり評価が高いです。

 

布団以外でもクリーナーを使いたい人、とにかくしっかりゴミを吸い取って綺麗にしたい!
という人にはダイソンDC61がおすすめです

 

 

 

 

布団クリーナー、選ぶなら何を重視するべき?

布団クリーナー 選ぶポイント 画像

 

布団クリーナーを選ぶとき、何を重視したらいいか迷いますよね。
上のランキングでは管理人のおすすめ商品を紹介しました。どれも口コミ評価の高い商品なので、
きっと満足度がとても高いのではないかな、と思っています。

 

その中でも、どれを選んだらいいか迷った場合、「重視したいこと」を重点に置いて
選ぶといいかな、と思いますよ。

 

 

 

「たたき」「UV照射」機能が欲しいなら・・・レイコップかアイリスオーヤマ

 

布団は厚みがあり、ふとんの奥にダニがいるともいわれます。
ただ吸い込むだけではなかなか取れないダニの死骸やハウスダストは
たたき出す機能がついている布団クリーナーがおすすめ。

 

また、紫外線照射することで除菌効果も高まるようです。
UV照射機能はふつうの掃除機などにはついていません。
「たたき」も「UV照射」もついている、レイコップ、アイリスオーヤマの布団クリーナーがおすすめです。

 

 

ペットの毛も綺麗にしたいのなら・・・ダイソンDC61

 

ペットを室内飼いしている人に人気なのがダイソンです。
布団やカーペットについたペットの毛を取るのに、普通のクリーナーじゃとれないものが
ダイソンDC61なら綺麗になる!という口コミもありました。

 

布団クリーナーだと、その使いやすさのために布団を吸いすぎないように設計されているものも多く、
ペットの毛などを沢山吸い込むまでの吸引力がないものもあるようです。
また、こまめに掃除機をかけたい場合も少なくなく、そういった場合にはダイソンがおすすめです。

 

実際にペットのいる家でのダイソンDC61の評判はいいですよ♪

 

 

 

布団以外にも使用したいのなら・・・アイリスオーヤマかダイソン

 

布団クリーナーとしてだけではなく、他にも使用したいのなら、アイリスオーヤマかダイソンです。

 

アイリスオーヤマの布団クリーナーは「布団クリーナー」なのですが、ソファーやカーペットなどにも使用できます。
また、衣類やぬいぐるみなど、普通の掃除機だと吸い込み過ぎてうまく扱えないものにも使えます。

 

コードレスタイプなので、車のシートなどの掃除にもいいみたいですよ♪

 

 

ダイソンのDC61は、そもそも「布団掃除機」なのではなく、ハンディクリーナーです。
ハンディクリーナーなので掃除はもちろん、布団の掃除にも使えるということですね。

 

また、テレビCMなどでも放送されていましたが、吸引力が強いので、
吸引力を重視する人にとってはかなりいい商品と言えると思います。

 

普通の掃除機じゃなかなか吸い取れないゴミや汚れって多いですからね。。
吸引力が強いダイソンは、そういった部分でとてもいいですね。

 

普通の掃除機なので、UV照射やたたき機能はありません。
でも、幅広く使用するなら、また吸引力を重視するならダイソンDC61がおすすめです。

 

 

 

「布団を綺麗にしたい!」のなら・・・レイコップ!

 

「布団クリーナー」という名前を作り、定着させたと言っても過言ではないレイコップ。
第一人者だけあって、商品は本当に力が入っており、無駄がなく作られています。
‘布団を掃除する’というのって、意外に大変です。吸い込む力の調節が難しいんですね。

 

その点、レイコップは吸引力・重さ・形など、とにかく布団クリーナーとしての
役割をしっかり果たせることに重点を置いて作られています。

 

とにかく、ふとんを綺麗にしたい、布団のハウスダスト対策をきっちりしたい、
というのなら、レイコップがおすすめです。

 

 

.

種類豊富なレイコップ、選ぶならどれがおすすめ?

レイコップには3種類タイプがありますよ

 

実はレイコップの布団クリーナーには種類が4つあります。

 

レイコップ 画像

 

値段も重さもサイズも手軽な「レイコップライト(RE-100 )」と
ハウスダストの吸引もしっかり、のスタンダードモデル「レイコップアールエス(RS-300)」。
布団に合わせて吸引モードを切り替えて様々な布団で使える「レイコップアールエスツー(RS2-100)」。
そして、水分を飛りのぞく技術、ドライエアブローがついた「レイコップアールピー(RP-100)」です。

 

それぞれの機能・値段の比較は、レイコップ公式の比較表に詳しく書かれていますので参考にしてください。
レイコップ比較表

 

 

個人的に思っている、選び方としては、、、
回転ブラシ・パワフルたたきが両方ついている「レイコップアールエス(RS-300)」か
プレミアムモデルの「レイコップアールピー(RP-100)」をおすすめします。

 

レイコップライトはUVランプはついていますが、回転ブラシがついていません。
回転ブラシはごみを絡めとる機能なので、よりゴミを絡めとります。
やっぱり‘綺麗にする’ということを重視するのなら、こういった機能は大事だと思います。

 

UV照射機能と軽い吸い込みだけでいい、とにかくレイコップの中で安くて軽いものを、
という場合はレイコップライトでもいいと思いますが、
そうでなければ、スタンダードモデルの「レイコップアールエス」、新商品でプレミアムモデルの「レイコップアールピー」の方がいいかと思います。

 

 

「レイコップアールピー(RP-100)」は布団の湿気対策にも!?

 

レイコップアールピー

 

新商品のレイコップアールピーは、機能的に大幅に成長しました。
まず、たたきパッドが4つに増え、UV照射のUVランプが強化されました。

 

さらにドライエアブローという、約70度の空気が出て、布団にこもった水分を取り除きます。
それにより布団内部の湿度を下げ、ふわっとした仕上がりと共に、
湿気を好むダニが繁殖しにくい環境を作っていきます。

 

お値段は高いですが、「プレミアムモデル」に納得の機能がついています。

 

 

レイコップって重いんでしょ?使いにくくない?

レイコップ 重い?画像

 

レイコップは重い、という口コミがあるのは事実です。
でも、この重さも実は計算された上でのことなのはご存じでしょうか?

 

例えば布団をふつうの掃除機で吸った場合、強弱の加減がとても難しいです。
弱だとゴミが取れないし、強にすると布団そのものまで吸い込んでしまって大変です。
そういったことにならないように、適度な重さを与えて、ふとんは吸い込ませず
一方、たたきと吸引力でちゃんとダニの死骸などを吸い、ハウスダストを除去する、ということを考えて作られています。

 

布団の上での操作性も考えたうえでのこの形、重さなのです!

 

 レイコップ公式サイト

 

(公式サイトから購入すると、メーカー保証が2年と、長く受けられるのでおすすめです)

 

 

.

花粉症に布団クリーナーが便利!

 

春から夏、また秋。晴れの日も多く、こまめに布団を干したい!と思うことも多いのですが、
花粉症の人にとっては外に布団を干すことは、夜寝れないほど花粉症の症状が出る場合も。

 

 

私も花粉症になってから、外に布団を干す回数が大幅に減りました。
布団はふかふかになって気持ちいいのですが、、、症状がひどく、寝れなくなってしまうからです。

 

布団クリーナーは花粉症の人にとても人気があるそうです。
外に干さなくても、細かいゴミやほこり、ダニの死骸などを吸い取って除去できるため、ですね。

 

布団の乾燥などは布団乾燥機でいいのですが、細かいゴミやほこりなどは取れません。
コロコロで取るのは手間ですし、掃除機だと布団を吸いすぎて扱いが面倒。

 

布団をバサバサさせることで少しの花粉やほこり、ダニの死骸などが空中に飛んで
より、アレルギー症状を引き起こすことにもなりかねないのですが、
その点、静かに吸引できる布団クリーナーはとてもいいかと思います。

 

静かに、しっかり布団の掃除をするのなら、多少重みがあって、しっかり掃除ができる、
アイリスオーヤマかレイコップの布団クリーナーがおすすめです。

 

特にアイリスオーヤマの布団クリーナーは、ダニチリセンサーという、綺麗の度合をランプで知らせてくれる
機能がついているので、わかりやすいと人気です。

 



赤・黄・緑とランプが付くので、とてもわかりやすいと評判です♪

 

布団を傷めない設計をされているのに、超吸引サイクロンでハウスダスト除去率95%だそうです。
これだけ吸収力が強ければ、花粉対策にもよさそうです^^

 

「布団クリーナー」でもダントツの安さも大きな魅力です♪

 

アイリスオーヤマ布団クリーナー

 

 

 

 

 

 

布団クリーナーランキングへ
布団クリーナー比較ランキングトップ


更新履歴
  • (2014/11/19)LINKを更新しました